街歩き・中央区周辺

【晴海】新オープンのコメダ珈琲晴海トリトン店に行ってきました。混雑具合は?電源席は?まるっとご紹介

半年以上前から開店を待ち望んでいた「コメダ珈琲晴海トリトン店」がついにオープンしました。月島周辺でコメダ珈琲に行きたいな、となると今まで有楽町ビックカメラ店かららぽーと豊洲店しかなく、どちらも休日いくとなると遠いうえに非常に混雑していたので...
街歩き・中央区周辺

【月島】焼肉と山形の郷土料理が楽しめる!山形山 月島店 | デートや記念日に使えるもんじゃ以外のお店

月島在住の人が行くような穴場なお店を知りたい月島でもんじゃ以外で美味しいお店を知りたいデート・女子会で使えるお店を知りたい月島に行こうと思っており、下調べをしたいこの記事では、『月島でもんじゃ以外を食べたい』『デート・女子会目的で使える、月...
街歩き・中央区周辺

銀座三越9階のオムツ替え・ベビー休憩室まとめ

この記事では、松屋銀座9階のオムツ替え・ベビー休憩室(授乳室)について、室内の様子や場所を写真付きでご紹介します。銀座三越について住所・営業時間など銀座三越の店舗情報や住所は次の通りです。【住所】〒104-8212 東京都中央区銀座4丁目6...
街歩き・中央区周辺

【月島駅周辺】月島駅周辺のコンセント・Wifiがあるカフェまとめ!電源席がある・作業ができるお店を写真付きでわかりやすく

月島駅付近で作業をしたい場合、コンセントの場所が気になりますよね。この記事では、月島に住んでいる筆者が月島駅付近で作業をしたい方向けにお店をピックアップしてみましたのでご紹介します。ぴい電源はあるけれど時間帯によっては作業をしている人が一人...
街歩き・中央区周辺

【晴海】太陽のトマト麺 晴海トリトン店がオープン!早速食べてきました【勝どき駅から徒歩5分】

晴海の商業施設・晴海トリトンスクエアに「太陽のトマト麺」が2023年8月31日(木)にプレオープン、9月4日(月)にグランドオープンしました。晴海トリトンスクエアには2023年9月20日(水)に「コメダ珈琲店」もオープンするため、これは近隣...
育児・発達記録

【生後1ヵ月~・完全ミルク育児】お出かけセット大公開!散歩・外出用の赤ちゃんの荷物はまとめておくとお出かけしやすく♪

この記事では、私が実際に使っている赤ちゃんのお出かけセットについてご紹介します。散歩やちょっとしたお出かけの時の荷物は?東京都内に暮らす赤ちゃんのお出かけセットを知りたい完ミ育児をしているお出かけセットは?ぴい外出できるようになった生後1カ...
街歩き・中央区周辺

【写真付き現地レポ】シルバニアファミリー わくわくフェスタ2023 in 東京ソラマチに行ってきました

東京ソラマチで開催している「シルバニアファミリー わくわくフェスタ2023 in 東京ソラマチ」に行ってきました。今回は、会場内の様子や期間限定イベントなどを写真付きでご紹介します。イベント概要【イベント期間】2023年9月9日(土)~10...
育児・発達記録

おむつのアレ…捨てないで!パンパースを買うとついてくる特典、知ってる?

この記事では、パンパースのオムツ特典について詳しくご紹介します。パンパースオムツを購入するとプレゼント特典が貰えるって知っていましたか?必要なのはパッケージのみなのですぐに貰える特典があるかもしれません。ぴい我が家では特典狙いでパンパースの...
妊娠・出産(聖路加)

【妊婦向け】産婦人科、産院へはどんな風に電話をかける?かける前の準備、会話の例文

この記事では、産婦人科や産院へ電話をかけるタイミングやかけ方を筆者の実例に基づいてご紹介します。私自身がそうでしたが、初めての妊娠・出産だと何か気になる症状が出るたびに「お腹の赤ちゃんは大丈夫かな…?」と心配になってしまいがちです。この時、...
妊娠・出産(聖路加)

【聖路加国際病院での出産】私が産院に直接電話で相談したこと大公開

私自身がそうでしたが、初めての妊娠・出産で不安だらけ。聖路加では「悩みや相談は電話で対応しますよ」とは案内があるものの、他の人はどういう電話相談をしているのか気になりますよね。この記事では、聖路加国際病院で出産した筆者が、妊婦時代にあったト...