1歳児の育児 【株主優待】トリドールHD(3397)の食事券が届いたので丸亀製麺へ。離乳食完了期の子どもと仲良くシェア 産休・育休中に株式を保有してみたうちの1つ、トリドールHD(3397)から株主優待食事券が届きました。この記事では、当時0歳11か月で離乳食完了期~幼児食に差し掛かっていた娘を連れて株主優待券を消費するために丸亀製麺で食べてきたため、ご紹介... 2024.05.06 1歳児の育児0歳児の育児グルメ子育て
クラゲ 【すみだ水族館】すみだ水族館のクラゲエリアを徹底解説!雰囲気や展示されているクラゲの種類は? この記事では、すみだ水族館のクラゲエリアの雰囲気や展示されているクラゲの種類をご紹介していきます。 すみだ水族館の年間パスポートを購入し、第一子育休中に週5ペースですみだ水族館に通っていた筆者だからこそわかる、年間を通した現地のクラゲエリア... 2024.05.05 クラゲすみだ水族館
1歳児の育児 【2024年コストコ購入品】水遊びのテーブル型おもちゃ・ウォーターテーブルを購入!幼児でも楽しめる?実際に使ってみたレビューと収納におすすめグッズも紹介【組み立て写真付き】 『ステップ2ダブルスピンシャワーウォーターテーブル』をコストコで2024年に購入し、実際に組み立てて使ってみたため、使用感や組み立ての様子を写真付きでご紹介していきます。 コストコ・ウォーターテーブルの使用感を知りたい コストコ・ウォーター... 2024.05.05 1歳児の育児子育てレビュー
暮らし 【銀座】クリスマスケーキをキルフェボンで購入!予約から受取までレポート(2023年12月版) クリスマスケーキ、どこの店舗にしようか悩みますよね。筆者の家では、奮発してキルフェボンのケーキを頼んでみましたので、今回の記事では予約から受取まで時系列に書いていこうと思います。 キルフェボンXmasケーキ | 予約から受取までの流れ キル... 2024.05.01 暮らしグルメ中央区銀座レビュー
1歳児の育児 【日比谷】1歳児と日比谷公園までお出かけ!混雑具合やベビーカーで行けるところや遊具事情は? 都立日比谷公園に1歳児とお出かけしてきましたので、その現地レポートになります。 2024年のゴールデンウィーク初日の昼過ぎに行ってきましたがかなり空いているときのディズニーくらいの混雑度でした、混雑具合は一番込んでいる日程・時間帯なのではな... 2024.05.01 1歳児の育児中央区子連れのお出かけ銀座