
今回は私、私両親、夫、夫両親の6人で食事会をやってきたのでそのレポートとなります!
参考になれれば嬉しいです♪
今半 人形町本店とは

今半は明治28年に牛鍋屋として創業した、歴史あるすき焼き・しゃぶしゃぶ屋さんです。
安産祈願やお宮参りで大人気の水天宮から徒歩5分ほどにあり、お食い初めプランもあるため、赤ちゃん連れに大人気のお店となっています。

今回はランチだったので、一人5000円のすき焼きコースを選びました。
個室料が550円、ドリンク代が1000円だったのでトータルは一人あたり6500円ほど。
お肉もA5ランクの国産赤身牛が使われており、内装などの雰囲気も含め接待としても使えるお店です!
赤ちゃん連れ・子連れに嬉しい点がいっぱいでした!
バウンサー・ベビーチェア貸し出しあり

予約時に0歳の子がいることを事前に伝えていたため、個室にバウンサーがスタンバイされていました。
注意点としては、個室がある2階に行くまで履物を脱ぐ必要があることと階段の幅が狭く、やや急なため着物など着なれない服で利用する場合は注意が必要そうでした。
オムツ台・オムツ用ゴミ箱完備(女性トイレ内)

2階の女性トイレには、オムツ台・オムツ用ゴミ箱もありました。
ただ女性トイレ自体が狭めかつ、オムツ交換をすると個室を利用する人と渋滞が起こる感じだったので我が家は慣れているママ(私)がサッと行ってオムツ交換をしていました。
広々とした個室利用ができる

予約必須となりますが、広々とした個室が利用できました!
個室自体は畳張りの和室ですが、食事スタイルは洋式(イスあり)のため、足腰が弱い義父の心配もせずに助かりました。
個室利用は要予約です。GWに利用しましたが、4月上旬に問い合わせたところ、予約ができました。
GWだと当日予約なしではピークタイムに予約いっぱいで入れないみたいでした。
店内入口横にベビーカー置き場あり
1階入り口にはベビーカー置き場があり、畳んでおくように案内されました。
個室利用だと2階まで赤ちゃんは抱っこして運ぶ必要があり、階段は割と急なので心配ならば抱っこ紐などあれば安心です◎
まとめ
あくまでも個室利用の場合です。
またオムツ台があるものの、オムツ台の真横がトイレ個室なためかなり狭めなため注意も必要です。
結果として、参加者全員が大満足となりました。
食事会など参考になれれば幸いです!
コメント