育児・発達記録

育児・発達記録

【お雛様】SNSなどで見かけた、かわいいお雛様まとめ8選

こんにちは、ぴいです。はじめての子、特に女の子だとお雛様選びで悩んだりしますよね。我が家がそうです。ここでは、SNSなどで見かけた、かわいいお雛様をまとめてご紹介します。かわいいお雛様がいっぱいお雛様を選ぶときは、予算はもちろん、お顔の可愛...
街歩き・中央区周辺

【福袋】高級チョコ・ピエールマルコリーニ2024福袋の中身は?オンライン品との違いは?【中身ネタバレ】

あけましておめでとうございます。福袋、毎年いろいろと買っておりますがその中でも高級チョコレートともいわれるピエールマルコリーニの福袋(2024年ラッキーバッグ)を購入してきました。この記事では、『ピエールマルコリーニ2024福袋』について詳...
育児・発達記録

【体験レポート】幼児教室コペルの幼児コースの体験教室に0歳8カ月の娘と行って実際に通うまで!口コミ通り?

コペルの幼児コースに通おうか悩んでいる幼児教室を探している実際にコペルに通った人の生の声を知りたいブログに遊びにきてくださり、ありがとうございます。この記事では、実際に幼児教室コペルの幼児コースに、0歳8カ月の娘と行って実際に通うことに決め...
街歩き・中央区周辺

【月島】ショコラティエがつくるチョコスイーツ!ユニベルソ(YUNIVERSO) | もんじゃストリートで食べ歩き

月島で食べ歩きができる・持ち帰りができるスイーツを探している月島在住の人が行くような穴場なお店を知りたい月島でもんじゃ以外で美味しいお店を知りたいデート・女子会で使えるお店を知りたい月島に行こうと思っており、下調べをしたいこの記事では、『月...
街歩き・中央区周辺

【月島】こだわりの焼鳥や鶏料理が楽しめる鶏鬨 月島店 | もんじゃ以外で月島でおいしいお店・2軒目・居酒屋

月島在住の人が行くような穴場なお店を知りたい月島でもんじゃ以外で美味しいお店を知りたいもんじゃを食べた2軒目または食べる前にちょっと呑みたいデート・女子会で使えるお店を知りたい月島に行こうと思っており、下調べをしたいこの記事では、『月島でも...
街歩き・中央区周辺

【晴海】新オープンのコメダ珈琲晴海トリトン店に行ってきました。混雑具合は?電源席は?まるっとご紹介

半年以上前から開店を待ち望んでいた「コメダ珈琲晴海トリトン店」がついにオープンしました。月島周辺でコメダ珈琲に行きたいな、となると今まで有楽町ビックカメラ店かららぽーと豊洲店しかなく、どちらも休日いくとなると遠いうえに非常に混雑していたので...
街歩き・中央区周辺

【月島】焼肉と山形の郷土料理が楽しめる!山形山 月島店 | デートや記念日に使えるもんじゃ以外のお店

月島在住の人が行くような穴場なお店を知りたい月島でもんじゃ以外で美味しいお店を知りたいデート・女子会で使えるお店を知りたい月島に行こうと思っており、下調べをしたいこの記事では、『月島でもんじゃ以外を食べたい』『デート・女子会目的で使える、月...
街歩き・中央区周辺

銀座三越9階のオムツ替え・ベビー休憩室まとめ

この記事では、松屋銀座9階のオムツ替え・ベビー休憩室(授乳室)について、室内の様子や場所を写真付きでご紹介します。銀座三越について住所・営業時間など銀座三越の店舗情報や住所は次の通りです。【住所】〒104-8212 東京都中央区銀座4丁目6...
街歩き・中央区周辺

【月島駅周辺】月島駅周辺のコンセント・Wifiがあるカフェまとめ!電源席がある・作業ができるお店を写真付きでわかりやすく

月島駅付近で作業をしたい場合、コンセントの場所が気になりますよね。この記事では、月島に住んでいる筆者が月島駅付近で作業をしたい方向けにお店をピックアップしてみましたのでご紹介します。ぴい電源はあるけれど時間帯によっては作業をしている人が一人...
街歩き・中央区周辺

【晴海】太陽のトマト麺 晴海トリトン店がオープン!早速食べてきました【勝どき駅から徒歩5分】

晴海の商業施設・晴海トリトンスクエアに「太陽のトマト麺」が2023年8月31日(木)にプレオープン、9月4日(月)にグランドオープンしました。晴海トリトンスクエアには2023年9月20日(水)に「コメダ珈琲店」もオープンするため、これは近隣...