0〜3歳の成長記録や育児中の気づきをまとめています。
月齢ごとの発達メモ、イヤイヤ期の対応、保育園生活など、理系ママの視点から“なぜそうなるのか”を考察しています。
街歩き・中央区周辺【清澄白河】デートや女子旅での散策にピッタリ!知る人ぞ知るオシャレで美味しい紅茶の専門店「TEAPOND」に行ってきました【レビュー】
「デートや散策で清澄白河に行く予定がある」「清澄白河駅周辺の散策スポットを探している」今回はそんな方向けに、近隣住民である筆者おすすめの紅茶の専門店「TEAPOND」をご紹介します。 デートや散策で清澄白河に行く予定がある 清澄白河駅周辺の...
街歩き・中央区周辺【豊洲駅】地上行きのエレベーター出入り口はどこにある?【ベビーカー・車椅子でのお出かけ】
ベビーカーや車椅子などでお出かけするとき、「マップ上だとどこがエレベーターかわからない…」「駅の案内図を見てもよくわからない…」なんてことはありませんか? この記事では、駅のどこにエレベーター出入り口があるのか、実際にその駅にベビーカーで行...
街歩き・中央区周辺【錦糸町駅】地上行きのエレベーター出入り口はどこにある?【ベビーカー・車椅子でのお出かけ】
ベビーカーや車椅子などでお出かけするとき、「マップ上だとどこがエレベーターかわからない…」「駅の案内図を見てもよくわからない…」なんてことはありませんか? この記事では、駅のどこにエレベーター出入り口があるのか、実際にその駅にベビーカーで行...
育児・発達記録【2024年コストコ購入品】水遊びのテーブル型おもちゃ・ウォーターテーブルを購入!幼児でも楽しめる?実際に使ってみたレビューと収納におすすめグッズも紹介【組み立て写真付き】
『ステップ2ダブルスピンシャワーウォーターテーブル』をコストコで2024年に購入し、実際に組み立てて使ってみたため、使用感や組み立ての様子を写真付きでご紹介していきます。 コストコ・ウォーターテーブルの使用感を知りたい コストコ・ウォーター...
育児・発達記録【日比谷】1歳児と日比谷公園までお出かけ!混雑具合やベビーカーで行けるところや遊具事情は?
都立日比谷公園に1歳児とお出かけしてきましたので、その現地レポートになります。 2024年のゴールデンウィーク初日の昼過ぎに行ってきましたがかなり空いているときのディズニーくらいの混雑度でした、混雑具合は一番込んでいる日程・時間帯なのではな...
街歩き・中央区周辺【勝どき駅】地上行きのエレベーター出入り口はどこにある?【ベビーカー・車椅子でのお出かけ】
ベビーカーや車椅子などでお出かけするとき、「マップ上だとどこがエレベーターかわからない…」「駅の案内図を見てもよくわからない…」なんてことはありませんか? この記事では、駅のどこにエレベーター出入り口があるのか、実際にその駅にベビーカーで行...
街歩き・中央区周辺【清澄白河駅】地上行きのエレベーター出入り口はどこにある?【ベビーカー・車椅子でのお出かけ】
ベビーカーや車椅子などでお出かけするとき、「マップ上だとどこがエレベーターかわからない…」「駅の案内図を見てもよくわからない…」なんてことはありませんか? この記事では、駅のどこにエレベーター出入り口があるのか、実際にその駅にベビーカーで行...
街歩き・中央区周辺【月島駅】地上行きのエレベーター出入り口はどこにある?【ベビーカー・車椅子でのお出かけ】
ベビーカーや車椅子などでお出かけするとき、「マップ上だとどこがエレベーターかわからない…」「駅の案内図を見てもよくわからない…」なんてことはありませんか? この記事では、駅のどこにエレベーター出入り口があるのか、実際にその駅にベビーカーで行...
街歩き・中央区周辺【晴海】赤ちゃん連れで『はるみらい』に行ってきました。ベビールームや遊び場など、無料で入れるオープンエリアってどんな感じ?
『はるみらい』がやっとオープンしましたね!オープン週にいってきましたので、実際に屋内の画像を交えながら、無料で入れるオープンエリアについて写真付きでご紹介していきます。 【無料エリア】『はるみらい』のキッズ・ベビースペースはどんな感じ? 『...
育児・発達記録【クリスマス】冷凍ターキー7kg(バターボール)を丸焼きに!コストコで購入してから食卓に並ぶまで【ターキー・スタッフィング レシピ】
コストコの冷凍ターキーを調理してみたいけれど、レシピを知りたい 本場のレシピを知りたい こんにちは、ぴぴたです。 今回は、ニューヨーク帰りの教授(学生時代の元指導教員)から直伝で教えてもらった、本場のターキー丸焼き・アメリカンレシピをご紹介...