完ミ

育児・発達記録

【2024年コストコ購入品】水遊びのテーブル型おもちゃ・ウォーターテーブルを購入!幼児でも楽しめる?実際に使ってみたレビューと収納におすすめグッズも紹介【組み立て写真付き】

『ステップ2ダブルスピンシャワーウォーターテーブル』をコストコで2024年に購入し、実際に組み立てて使ってみたため、使用感や組み立ての様子を写真付きでご紹介していきます。コストコ・ウォーターテーブルの使用感を知りたいコストコ・ウォーターテー...
育児・発達記録

【日比谷】1歳児と日比谷公園までお出かけ!混雑具合やベビーカーで行けるところや遊具事情は?

都立日比谷公園に1歳児とお出かけしてきましたので、その現地レポートになります。2024年のゴールデンウィーク初日の昼過ぎに行ってきましたがかなり空いているときのディズニーくらいの混雑度でした、混雑具合は一番込んでいる日程・時間帯なのではない...
育児・発達記録

【生後1ヵ月~・完全ミルク育児】お出かけセット大公開!散歩・外出用の赤ちゃんの荷物はまとめておくとお出かけしやすく♪

この記事では、私が実際に使っている赤ちゃんのお出かけセットについてご紹介します。散歩やちょっとしたお出かけの時の荷物は?東京都内に暮らす赤ちゃんのお出かけセットを知りたい完ミ育児をしているお出かけセットは?ぴい外出できるようになった生後1カ...
育児・発達記録

おむつのアレ…捨てないで!パンパースを買うとついてくる特典、知ってる?

この記事では、パンパースのオムツ特典について詳しくご紹介します。パンパースオムツを購入するとプレゼント特典が貰えるって知っていましたか?必要なのはパッケージのみなのですぐに貰える特典があるかもしれません。ぴい我が家では特典狙いでパンパースの...
育児・発達記録

ミルクの調乳はどうやる?4つの方法を試して最終的にたどり着いた調乳方法

当記事では、ミルクの調乳方法をご紹介します。赤ちゃんやママの状況によっては、退院後すぐにミルク育児や混合育児などでお世話になるミルク。筆者である私自身、母乳の出が悪かったのもあり、入院中からミルク9割の混合育児から生後3週間で完全ミルク育児...
育児・発達記録

保活のはじめ | 保育園に電話するおすすめ時間帯やかけ方、かける前の準備、会話の例文

復職や仕事探し、第2子以降の妊娠など、保活の理由はさまざまだと思います。保活で保育園のリストアップが終わったら、次にやることが保育園への見学予約です。保育園への見学予約はホームページでできる園もありますが、ほとんどが電話予約…。ここでは、電...
育児・発達記録

スワドルは使っても大丈夫?専門医がおすすめするスワドルとは?

スワドルは危ないって本当?どれくらい危険?使うならどんなスワドルが良い?モロー反射で起きてしまう低月齢の時は寝かしつけが大変ですよね。そんなときに欠かせないのがスワドルやおくるみといった寝かしつけアイテム。ただし、Twitterでは医師をは...