【聖路加国際病院で出産】陣痛バッグと入院バッグ公開!準備した持ち物リストと使わなかったものも

※当サイトの記事にはプロモーションが含まれている場合があります。

聖路加国際病院での出産

この記事では、陣痛バッグ・入院バッグで最低限必要な持ち物リストを紹介します。

もしもの時に備えて、できる限り早めに準備しておきたい陣痛バッグと入院バッグ

私自身、初めての出産ということもあり張り切って色々な道具を揃えました。

定番だからといって買ってみたものの、病院から支給される入院グッズに入っていたり、失敗したアイテムもいくつかありました。

無事退院した今だからこそわかる、聖路加国際病院での出産で最低限必要な持ち物リストを紹介します。

ぴい
ぴい

バッグの容量を少しでも減らすために、使わなかったものも合わせてご覧ください。

陣痛バッグと入院バッグの最低限必要なものリスト

聖路加国際病院で出産を経験した今だからこそわかる、最低限必要な持ち物リストは次の通りです。

陣痛バッグの持ち物リスト

書類系母子手帳、診察券、健康保険証、あれば同意書など
冊子聖路加で配られる『安全な分娩のために』
出生通知書中央区民は必須
印鑑緊急オペに備えて夫婦2人分
ボールペンサインなどに必要
クリアファイル書類などを入れる用に
バースプラン用紙は入院手続きの際に貰える
お産用パッド破水対策
ストロー付キャップ、ストロー大活躍でした
充電器
ヘアゴム
リップクリーム
汗拭きシート助産師さんが身体を拭いてくれたため不要だった
マスク
ビニール袋
スマホ
財布
ペットボトル500mLの水

陣痛バッグはよくあるリストと大きく変わらず、出産後の今でも第二子でお世話になる場合もこんなものかな?という具合です。

お産用パッドはLサイズのを破水対策もかねて1枚入れていました。

M・Sサイズのお産パッドは生理用ナプキンで代用できたため余ってしまったのですが、Lサイズは貰った分も含めて全部使い切ったので自分で数枚は用意しても良いと思います。

入院バッグの持ち物リスト

ゴム底スリッパ室内履き、100均
パジャマ2着、前開きでなくても正直何とかなる
洗面道具シャンプ、洗顔剤、歯ブラシ、化粧水など
コップは貸し出し
退院時のベビー服入院中はロンパース貸し出しのため、退院分だけでOK
退院時の自分の服、メイク道具
電動爪やすり赤ちゃんの爪切り用
自分の下着類
ドライヤー
めぐリズムアイマスク個人的に大活躍
ピュアレーン大活躍
赤ちゃん用爪切り(電動)大活躍
おくるみ退院時のベビー服があったので使わず
お産用ショーツ自分で用意したものは使わず
お産用パッド自分で用意したものは使わず
カイロ使わなかった
トイレットペーパー(おしりセレブ)貰ったスポイトボトルが優秀で使わず
S字フック使いませんでした
ペットボトルよく飲むので500mL×3本

私の場合、パジャマというより前開きルームワンピース&UNIQLOのマタニティレギンスを2セットだけで妊婦時代から退院まで過ごしていました。

2セットだけしかありませんでしたが、夫に毎日面会しにきてもらい交換・洗濯してもらっていたので、無駄な出費をせずに済みました。

ぴい
ぴい

他のママとは廊下ですれ違う程度か、出産後翌日にある30分程度の胎児引き渡しで会うだけでしたし、正直なところ出産直後でヘロヘロだったので化粧は退院のときしかできてません。

入院バッグに入れて良かったもの4選

こちらでは出産時・入院生活で役立ったものをご紹介します。

良かったもの① コンビ 赤ちゃん用電動爪切り

数少ない出産準備の中で買い足して良かったもの・役立ったものナンバーワンです。

生まれたばかりの赤ちゃんって実は爪がそこそこ伸びていて、何より伸びる速度がとても速いって知っていましたか?

ハサミタイプの爪切りもありますが、間違って皮ふを切ってしまわないか不安すぎたので電動のやすりタイプを購入しました。

ぴい
ぴい

退院した現在も、月齢問わず数日おきに爪を切っています。

月齢が進むにつれてパワーもついて押さえるのに一苦労してきつつあるので、ハサミタイプではなく電動やすりタイプのこちらは一軍レベルで使い続けています。

良かったもの② おしりふき

入院中、支給されていたおしりふき(ムーニーの柔らか素材おしりふき)1パックでは足りず、買い足しました。

娘の場合、1日18~20回ほどオムツ交換があったのと、1回のオムツ交換でおしりふきを1~2枚、うんちだと3~5枚は使っていたので自分で2パックは準備しておくと安心です。

またおしりふき以外にもウェットティッシュ的な用途としても使えるので、何かと便利です。

ぴい
ぴい

もしなくなっても看護師さんに言えば、産院から1パック140円ほどで購入できます(部屋まで持ってきてくれます)ので安心してくださいね。

良かったもの③ めぐりズム 蒸気でホットアイマスク

いわゆる産後ハイになり、退院するまで眠気が全くこなかったのですが、身の危険を感じてスマホをいじったりするのをやめるためにも、アイマスクでリラックスする時間は貴重でした。

ちなみに聖路加1階のセブンイレブンでばら売りされていましたので、「12個は多すぎる!」「最低限の荷物だけ欲しい!」という方は現地で購入しても十分そうです。

良かったもの④ メデラ 乳頭ケアクリームピュアレーン

授乳を2~3時間おきにするので、産後2日目に乳首に痛みを感じ、産後4日目頃からアマゾンで購入したものを夫経由で受け取り大活躍でした。

使うかどうかは人それぞれだとは思いますが、すぐに用意できないものなので入院グッズとして入れて準備しておくと良いと思います。

入院時・出産後に渡されるもの、レンタルできるもの

聖路加国際病院で出産する場合、出産や育児に必要なものはほとんど産院側で用意されています。

病院で入院時に渡されるもの、貸し出しや一時レンタルできるものはこちらになります。

入院時に渡されるもの

パジャマ(前開き)分娩前に着る
レッグウォーマーゆるめのもの
さらし1枚
お産用パッドギャザーあり…L・M各5枚
ギャザーなし…M10枚×3、S10枚
お産用ショーツ2枚、分娩前に履く
授乳用ハーフトップ(ダッコ)1枚、前開き
母乳パッド(ダッコ)132枚入り×1
スポイトボトルビデの代わりに使います
ボックスティッシュ1箱
オムツ(メリーズファースト)40枚×2
おしりふき(ムーニー)78枚入り×1
オムツ用ゴミ袋入院中は都度もらえます
消毒用エタノール(へその緒消毒用)30袋
小分け綿棒(へその緒消毒用)100本
ガーゼハンカチ2枚
ベビーバスガーゼ1枚(40×70cm)
へその緒入れ(ダッコ)桐ケースのもの
シャンプー・トリートメント・ソープ1~2回分ほど

入院時に渡されるものがかなり充実している印象でしたが、特に退院後も重宝したのが『つる首タイプ』のスポイトボトルでした。

入院中はママのトイレットペーパー・ビデ替わり、退院後は赤ちゃんのビデとして大活躍でした。

お産用パッドはアメジストのもので、付け方などは助産師さんが教えてくれます。

お産用ショーツ・お産用ハーフトップはどちらもダッコのピンク色のものでした。

おむつはメリーズのファーストプレミアムで、新生児サイズ40枚入り×2パックもらえます。

私の場合、すぐ新生児サイズからサイズアップしたのと産院から貰ったものが退院時に余ったので、ストックするにしても1~2パック程度をおすすめします。

おしりふきはムーニーのこちらのものを1パックだけでした。おむつをストックするくらいならおしりふきをストックする方がおすすめです。

個室で準備されている・貸し出しできるもの

分娩するときにお世話になるLDR室で看護師・助産師さんに伝えれば貸し出し可能なものはこちらになります。

  • 円座クッション(空気を入れるタイプ)
  • 授乳クッション(空気を入れるタイプ)
  • フェイスタオル、バスタオル、ハンドタオル(毎日交換)

LDR室で準備されている・貸し出しできるもの

分娩するときにお世話になるLDR室で看護師・助産師さんに伝えれば貸し出し可能なものはこちらになります。

  • プラスチックストロー
  • テニスボール
  • ゴルフボール
  • 手鏡
  • うちわ
  • 延長コード
  • バランスボール
  • 足ふみステップ
  • 足湯グッズ(ついでに身体も拭いてもらえます)
  • タオル(フェイスタオル、バスタオル)

小さくて必要なものはLDR室の袖机に全部入っており、貰えるというよりは据え置きで「必要なときに必要な分だけ使って」という感じでした。

延長コードはありましたが、私が持っていった充電コードは長さが1mあるタイプだったので、充電するだけだったら延長コードは使わなくても問題なかったです。

ぴい
ぴい

手鏡はどこで使うんだろ…と思ってましたが、分娩が進んで行ったときに赤ちゃんの頭がこのくらい出てますよ~と手渡されて確認するのに使いましたよ。

よく聞くけど必要ないもの、持って行ったが使わなかったもの

よく聞くけど必要ないと感じたもの、実際に私が使わたなかったものも合わせてご紹介します。

  • ベビー服(入院中は聖路加ロゴが入った白ロンパースを毎日着替えさせて貰えるので赤ちゃんの洋服は退院後のみでOK)
  • おくるみ:ベビー服のみで大丈夫だった
  • お産用ショーツ(自分で用意したもの)
  • お産用パッド(自分で用意したものは使わず)
  • カイロ
  • おしりセレブ
  • S字フック
  • 延長コード
  • 軽食類(ご飯で十分だったうえに毎食ジュースがついたり夕食は夜食用のパンがつくので不要だった)
  • ブランケット

延長コードですが、聖路加の通常個室だった私の場合、袖机にコンセントがあったのと、持っていた充電コードが1mと長めだったので延長コード使わなくても充電しながらベッドに横になってスマホをいじれました

聖路加でのお産 持ち物まとめ

今回は、聖路加国際病院での陣痛・入院バッグの中身についてまとめました。

アイマスク・消耗品類やシャンプー、化粧水などは聖路加国際病院内1階セブンイレブンやB1階の生活雑貨売り場、近所のドラッグストアで揃えられるのでそこまで気負わずに過ごしてもらえればと思います。

陣痛時に持って行くもの
  • 母子手帳
  • 診察券
  • 健康保険証
  • 同意書(あれば)
  • 聖路加で配られる『安全な分娩のために』
  • 聖路加で配られるバースプラン用紙
  • 出生通知書(中央区民の場合)
  • 印鑑・ボールペン
  • スマホ・充電器
  • 財布
  • マスク
陣痛時にあると便利なもの
  • ストロー付キャップ、ストロー
  • 軽食・飲料
  • お産用パッド
  • ビニール袋
  • クリアファイル(書類をたくさん貰うので)
  • ヘアゴム
  • リップクリーム
  • 汗拭きシート
入院時必要なもの
  • ゴム底スリッパ
  • 前開きパジャマorルームワンピース
  • 自分の下着類(お産用ショーツは2枚もらえます)
  • 洗面用具
  • 退院時のベビー服
  • 退院時の自分の服・メイク道具
  • ドライヤー
入院時にあると便利なもの
  • おしりふき
  • めぐリズムアイマスク
  • メデラ ピュアレーン
  • 赤ちゃん用爪切り

お産を迎えるプレママさんの参考になれば幸いです。

コメント

  1. めろ より:

    聖路加で出産予定のものです。
    別の科で入院した事があり、その時はドライヤーを借りた記憶があるのですが、産科病棟にはない状態なのでしょうか??

    • ぴい ぴい より:

      コメントありがとうございます。
      私が出産した2023年3月ではドライヤーは持参するように言われておりました。

      入院の案内書類にも記載があったうえ、個室にもなかったのでコロナの影響で撤去されたのかもしれませんね…。

 
タイトルとURLをコピーしました